思春期は自分の失敗の責任の取り方を経験する大事な時間。


こんにちは。 カウンセリングルームSUNの宮﨑です。


親って、子どものことを思ってのことなんですが、

どうしても、子どもの今より、先を先を見ていて、

今、これをしないと絶対困るから、ああしたら、こうしたら、とつい言いがちです。

(中学生の頃って、高校受験も控えているので、親の方がドキドキして焦りがちです(~_~;))


教えてあげることが、親の務め、愛情だと思い込んでいる方もいらしゃいます。

それと、自分がその子どもと同じ年齢くらいの時できていたことは、出来て当然と思ってしまいがちです。


ここで、確認をしておきたいと思います。

子ども(人)は、本当に一人一人違っていて、親子といえども、同じ人間は一人もいません。


なので、感じ方、体質、好み、等、違って、当然となってきます。

その自分と違う人とお付き合いするわけなので、やはり自分がされて嫌なことはしない、というのが基本かな、と思います。


そんなこと、皆さん分かっている!って、思うと思います。

でも、でも、自分をよーく振り返ってみると、子どもに対して、どんな言葉かけをしていますか?


上から目線で、こうすべきだ!って感じで、言っていたりしませんか?

(上から目線で言っても、子どもは優しく自分(親)のいうことを聞いてくれるはずだと思い込んでませんか?)

先のことばかり、先取りして、こうだね、あーだね、とか言ったりしてませんか?

そのつもりはなくても、コントロールになってしまっていませんか?

親御さんは、コントロールされるの好きですか?

(私は、コントロールされるのとっても嫌です!)

(自分がされて嫌なことは、他の人にもしないのが基本でした・・。)

「でもー、親は子どもを思ってのことだし・・」とか思ってませんか?

(私、むかーし思ってました(~_~;))


目の前のお子さんは、今、どう感じているのでしょう・・。

(親だから、何を言われても仕方ない、あるいは、ありがたいことだと理解してくれているのでしょうか・・。)

(もしかしたら、コントロールも嫌いじゃないって場合もあるかもですので、その関係性の中で、確認は大切です。)


親って、自分の思い込みで、子どものことを判断している場合が結構ありますので、一つ一つの確認がとっても大切になってくると思います。


親が思っている

わざわざ言葉にしなくても

たとえ上から目線で伝えても

子どもには必ず通じるはず・・

ではないようなのです(~_~;)

(今のお子さんは、上から目線の言葉にはとても敏感です。)


思春期以降は特に、子どもの前を歩くというよりは、

子どもの後ろからついて行くくらいで、ちょうどいいのかも、と私は思っています。

(いっぱい言ってあげなくても、そのくらいで大丈夫なんです!)


振り返れば、そこにいてくれて・・、という感じだと、子どもも安心して、色々なことにトライできそうです・・。

経験して、経験して、安心して、失敗もして、責任をどうとるのかも経験する

それが、この時期の本当の姿だと私は思っています。


経験って、ほんと宝です。

お子さんにいっぱいそんな経験をプレゼントしてあげてください。



最後までお読みいただきましてありがとうございます。

[カウンセリングルームSUN]心理カウンセー宮﨑真由子でした。



【カウンセリングルームSUN】の個別カウンセリングは、随時受け付けております。

自分自身の悩み、これからの人生について、不登校・ひきこもり、家族関係・人間関係の悩みなど、様々な角度からサポートさせていただいています。

プライベートスペースでゆっくりお話を伺いますので、ご安心ください。

当カウンセリングルームは神奈川県西部にあります。(小田原・南足柄・開成)


※閑静な住宅街の中にあり完全プライベートスペースのため、ご予約後に場所の詳しいご案内をさせていただいています。


※カウンセリングについてはこちらより⇒☆☆

※ご予約・お問合せはこちらより⇒☆☆


どうぞお気軽にご連絡ください。

お待ちしています。



カウンセリングルームSUN

~話すことは放すこと~ ゆっくりとお話をうかがいます。 自分のことを好きになって、幸せになっていきましょう。 自己回復・家族関係・不登校・ひきこもり (神奈川県 小田原 南足柄 開成)