2025.03.28 00:41クライアントさんの笑顔が何よりです。ご訪問ありがとうございます。カウンセリングルームSUNの宮﨑です。(プロフィールはこちらです)昨日は、昨年の11月の末くらいから始められていた「自己回復カウンセリング6回コース」の6回目(最終日)でした。年をまたいで、約4か月のお付き合いとなりました。その間、気持ちが揺れることがあったり、迷ったりした時に、カウンセリグの時にお話したことを思い出したり、お渡ししたプリントを再度読んだりされていたとのお話を伺いました。少しはお役に立てたのかな・・と、ほっとした気持ちになりました。私としても、とても良い時間をご一緒させていただけたと思っています。本当にありがとうございました(*^^*)
2025.03.12 06:08変化を受け入れるのは難しいもの。ご訪問ありがとうございます。カウンセリングルームSUNの宮﨑です。(プロフィールはこちらです)今日は、私のつぶやきになります。昨年、娘夫婦にところに初めての子どもが生まれ、車で1時間半くらいのところに住んでいますので、時々顔を見に行くのがすっかり私の楽しみになっています(笑)。若い頃の私は、孫のことが可愛い、生きがいだと言っている人に対して、「そうなんだー、それが楽しみになっているんだ・・。」「孫はきっと可愛いに違いない。でも私は、いつまでも私自身の楽しみを持っていたいなー。」なんて、思っていました(笑)。でも、すっかり今は、その時の皆さんの気持ちと同じになっている自分がいます。他のことより、会うことを優先したくなってます(笑)。正直その気持ちの変化が...
2025.03.10 00:123月の『ホッとstation』開催しました。ご訪問ありがとうございます。カウンセリングルームSUNの宮﨑です。(プロフィールはこちらです)先日(3/8)3月の『不登校・ひきこもり家族のためのホッとstation』開催しました。
2025.03.06 00:24女の子はいくつになってもお母さんに認めてもらいたい。ご訪問ありがとうございます。カウンセリングルームSUNの宮﨑です。(プロフィールはこちらです)最近、70代女性の方のカウンセリングが続きました。それも、同じ40代の娘さんについてのお悩みでした。ちょうど今、何かと話題にもなっている「70-40問題」と重なる部分もあるなあ・・、と感じます・・。でも、よくよく聴いていると、娘さんは娘さんのペースで進んでいるように感じます。そして娘さんの方は、そんな今の自分を認めてほしいと思っている。でも、お母さまにはそう見えていない。一緒に生活をしていて、目の前にいるのに、お母さまの方は自分のフィルターを通してしか、娘さんを見ることが出来なくなっている。(どうしても、情報によって不安だけが大きくなっている。)なので、娘さん...